目次
スペイン巡礼「フランス人の道」ルートのスタート地となるサンジャンピエドポーはどんな村なのでしょうか?
スペイン巡礼でいちばんメジャーなルート「フランス人の道」の始発地として、サンジャンピエドポーという村からスペイン巡礼を始める人が多いです。 スペイン巡礼を5回経験したMiyukiがお伝えします。 参考にしていただければ嬉しいです。2019年2月現在の情報です。- 「フランス人の道」の最初の村 S.J.P.Pサンジャンピエドポー
- サンジャンピエドポーはフランスの最も美しい村に加盟
- 巡礼事務所で巡礼手帳「クレデンシャル」をゲットしよう!
- 巡礼者の証 帆立貝を手に入れよう!
- サンジャンピエドポーで木製の杖をゲットしよう!
- 要らない荷物は目的地サンティアゴ・デ・コンポスティーラまで郵送しよう!
- 明日から始まる巡礼に備えて ゆっくりと村の散策へ!
- 夜ご飯を村のレストランで食べよう!
- スペイン巡礼1日目!はどんな行程?ピレネー山脈越えはちょっとハードだけどハイキングみたいな道!
- スペイン巡礼の始まり!サンジャンピエドポーの夜はゆっくり休もう!
- 自分のペースで自分だけのスペイン巡礼 カミーノを楽しんで!
「フランス人の道」の最初の村 S.J.P.Pサンジャンピエドポー
S.J.P.Pサンジャンピエドポーはフランスとスペインの境にある人口1,500人の小さな巡礼村です。まだフランス側です。

サンジャンピエドポーはフランスの最も美しい村に加盟
フランス側にあるサンジャンピエドポーは、石造り白壁の家並みも可愛らしくて美しい村です。 2016年に フランスの最も美しい村の一つとして認定されました! 「やはり!最も美しい村に選ばれたか」という感じです。 巡礼者以外にも観光客も多いです。巡礼事務所で巡礼手帳「クレデンシャル」をゲットしよう!
まずは、サンジャンピエドポーの中心地にある巡礼事務所で巡礼手帳「クレデンシャル」をゲットして、スペイン巡礼がスタートします! サンジャンピエドポー駅から 巡礼事務所(赤☆印)への行き方は下記の地図の通りです。

巡礼者の証 帆立貝を手に入れよう!
巡礼している証である帆立貝を手に入れてリュックにくくりつけると、巡礼ムードが一気に上がります。 巡礼事務所で寄付制(Donation)で手に入れることができるし、おみやげ屋さん等で2ユーロほどで買うことができます。 実際、帆立貝をリュックにつけて歩いている人は、全体の4分の1くらいかなと思います。 私はリュックが少しでも軽いほうが良かったので、ここでは購入しませんでした。 小学生の娘は帆立貝を欲しがったので、1個ゲットしました。サンジャンピエドポーで木製の杖をゲットしよう!
巡礼グッズを売っている小さなお店もあるので、買い忘れたものを買い求めることもできます。 巡礼グッズのお店では、歩いている間に役に立ちそうなものや、持っていると便利かも、、、とグッズを見ていて思わず買いたくなってしまいます。 しかし、少しでも持ち物は軽量化するべきなので、欲しいものもぐっと堪えます。 ストックを持っていない人は、木製の本物の杖をおみやげ屋さん等で買う事が出来ます。 この村以外でも、そこそこ大きな巡礼路上の街には、杖は7ユーロから10ユーロほどで売っています。 ストックや杖を持っていると、足への負担が減るので坂道が嘘のように楽になります。
要らない荷物は目的地サンティアゴ・デ・コンポスティーラまで郵送しよう!
日本を出国、帰国時用、または観光時用の洋服や靴、化粧品、ドライヤーなど、巡礼中に要らないものがあったら、目的地サンティアゴ・デ・コンポスティーラまで送ることができます。 目的地サンティアゴ・デ・コンポスティーラで1ヶ月以上も預かってくれるサービスがあります。 新しい情報はツーリストインフォメーションで詳しくは聞いてください。 ツーリストインフォメーションで送り先の住所を教えてくれますので、サンジャンピエドポーの郵便局から送ってしまいましょう。20ユーロほどかかりますがかなり身軽になれます。 ツーリストインフォメーションと郵便局(La Poste)の位置です。
明日から始まる巡礼に備えて ゆっくりと村の散策へ!
巡礼者用宿泊施設アルベルゲにチェックインして、荷物を置いたら、村の散策に行くと良いです。 城壁のあるサンジャンピエドポーの村は、石造りの古い家並みが残っていて、まるで中世の時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります。 ゆっくりと散策してみてくださいね。 明日から歩くことになるペイン巡礼路にある村々には、中世の頃の教会や、築2~300年以上、もっと古い時代に建てられたであろう家などがたくさん現れてきます。 古い石畳等もあり雰囲気が独特なのでとっても楽しみです!夜ご飯を村のレストランで食べよう!
夕飯の時間になったら、村の中にレストランがたくさんあります。 スペインには「メヌー」というセット料理を、巡礼者価格で9ユーロから12ユーロほどで食べることができます。 サンジャンピエドポーはまだフランス内ですが、このメヌーのような食事をとることができます。

スペイン巡礼1日目!はどんな行程?ピレネー山脈越えはちょっとハードだけどハイキングみたいな道!
S.J.P.Pサンジャンピエドポーからロンセスバージェスまで行程は、約25km。 サンジャンピエドポーに宿泊した翌朝は、ピレネー山脈を超えて行く道のりです。 ピレネー山脈とは言っても、ちょっとハードめのハイキングという感じの道です。 バリバリの登山という感じではないので安心してくださいね。 ただし、標高は高いので、霧や嵐など天候には注意が必要です!
